ライディングテクニック上達法

【ライン取り】ワインディング攻略法

ライド・ライク・ア・プロ・ジャパンでは
定期開催のトレーニングだけでなく、
マンツーマンのプライベートトレーニング
ご希望に応じて公道ワインディングの
コーナリングトレーニングも行っています。

今回の動画はワインディングでのプライベートトレーニングシーンから、
受講者の後方を走行しての指導シーンをご紹介しながら、
ハーレーでのワインディング走行の留意点を解説していきます!

【ライン取り】ワインディング攻略法

1慣れることはあっても上手く走ることはできない

ハーレーライダーに限らず、
公道ワインディングの走り方がいまいちよくわからない、
何度も走ってもなかなか上手く走れないと
感じている方は多いのではないでしょうか。

公道ワインディングを闇雲に時間かけて走っても、
慣れることはあっても、
上手く走ることはできないでしょう!

安全にかつ効果的なライディングのために、
今一度、旋回・コーナリングについて確認して、
それに沿った走り方を理解しておきましょう!

2「コーナリング」とは「向き変え」である

「コーナリング」とは「向き変え」することです。

カーブの進入方向に対し、
カーブ出口方向に車体の「向きを変える」行為が
「コーナリング」であると定義しましょう。

よって、コーナリングとは、
より安全で効果的に車体の進行方向の
「向きを変える」方法を、
そのカーブなりに見つけ出す作業であるのです。

カーブの半径が大きいからと言ってその曲りなりに、
またはそれより大きく曲がる必要はありません。

車線幅を有効に使ってできるだけ素早く
効率的に車体進行方向を変えられればいいのです。

3旋回・コーナリングに潜むリスク

なぜ短時間で向きを変えた方がいいのかと言えば、
二輪車は旋回・コーナリング中が
一番リスクが高いからです。

車体を傾けている旋回・コーナリング中は、
常に転倒のリスクがあります。
障害物や回避すべき物体を認識しても、
急激なブレーキ操作による減速もできない。
大きくアクセルを開けて加速もできないなど、
車体のコントロール性が限定的な状態とも言えます。
さらに旋回速度を高めるほど、
オーバーランのリスクも付きまといます。

だからこそ、この旋回・コーナリングに要する時間を
できるだけ短縮する乗り方が求められるのです。

4安全で効果的な旋回・コーナリングの完成方法

公道ライディングは多少のリスクを冒しながらも
タイムや順位を争う競技ではないので、
決して旋回速度を闇雲に上げることを目的にしません。

まして車体傾斜角(バンク角)が深くないハーレーは、
スポーツバイクのように旋回速度を高められません。

旋回速度高いと、旋回半径が大きくなります。
旋回半径が大きいと、旋回の弧長が長くなり、
なかなか車体の向きが変えられなくなります。

車体の向きが変えられないと、
なかなか加速体勢に入れないことになります。

つまり、公道においては、
旋回速度を落とし、早く車体向きを変え
加速し立ち上がることが、
安全で効果的な旋回・コーナリングを
完成する方法なのです。

 

念願のハーレーを手に入れたというのにその大きさ重さが手に負えない・・・
憧れのハーレーに乗りたいけれど扱えるのかが不安・・・
そんなハーレーライダーや、これからハーレーライダーになりたい方へ・・・

14日間で身に付ける『ハーレーマスターへの近道』メール上達講座受付中!
【メール講座のご登録は無料】今なら特別レポート「Q&A集」プレゼント中!

記事投稿日:2020/04/21
カテゴリ : ハーレー・ライディング ライディング上達法