技術レベル 3 ★★★☆☆
Q:停止する時3回に1回位は前ブレーキを掛けすぎ
ハンドルを取られる場合があります。
低速時はリアブレーキだけで止まるほうが
安定するように思うのですが・・
A:フロントブレーキとリアブレーキは、
その能力、用途が若干異なってきます。
ご指摘の通り、フロントブレーキは制動力が強力なので、
高速時からのブレーキングには大変有効ですが、
荷重が前方に移動しやすいため、
多くの制動力を必要としない低速時には
車体の挙動変化が大きく、
安定して減速することが難しくなります。
よって、低速域からの減速はリアブレーキを主体に使った方が、
車体は安定しバランスを崩しにくくなります。
尚、停止時にハンドルが取られるのは、
恐らくブレーキの効かせすぎなのではなく、
ブレーキングの体勢や操作法に問題があるものと思われます。
実はブレーキは、ライダーが考えるより、
ずっと能力が高いものです。
まずブレーキング、特に急制動時の体勢として、
バイクを路面に垂直にしハンドルを真直ぐに向けること、
そして強力なニーグリップで上体を支え、
決してハンドルに上体の体重をかけないことです。
例えば左手を離し、右手一本でも減速できる状態が望ましいのです。
(右手一本では、ハンドルに体重をかけることは事実不可能です)
それから、まずリアブレーキをフロントに比べ若干早く使い、
先にリアサスを沈めさせ、
車体後方を安定した状態にします。
リアが安定したら速やかにフロントブレーキを入力していきますが、
まず素早く軽くレバーを引いて
遊びを取りながらフロントサスを沈ませます。
そしてサスが沈み込んだら
そこからしっかりレバーを握り込み、
タイヤを路面に押し付けるかのごとく減速していきます。
いきなり、ブレーキをフルに握りこむと、
サスの挙動が激しくなり、タイヤに過剰な負荷がかかり、
安定した制動が出来なくなりますので、
あくまでサスを沈ませてから、
本格的な制動のためのレバー操作を行います。
速度が低くなり停止直前になったら、
フロントブレーキの入力を弱めながら、
リアブレーキ主体で停止します。
以上のようなブレーキ操作を行うと、
設計上のブレーキ性能を引き出すことができます。
低速域ではフロントブレーキの入力を弱め、リアブレーキ主体で使うと安定する
いつまでたっても走りに自信が持てないライダー必見!初級を脱却したいライダーへ!
「DVD」で「メールサポート」で「ライブ参加」で、 ライディング上達の“3ステップ”で上手くなる!
ツーリングで一目置かれるカッコいいライディングを実現する
教習所では決して教えてくれなかったライディングテクニック習得法!