BMWのフラッグシップモデル、重量300kg近くある大型ツアラー車で、
パイロン間隔5mの8の字走行シーンを見て頂きます。
5m間隔の場合、ほとんどステアリングをフルロックすることになりますが、
なるべく小さく8の字を描いてみました。
技術的には色々とあるのですが、
視線をぜひ参考にしてください。
頭(ヘルメット)の向きを確認していただきたいのですが、
切り返しが終わる前にすでに、
次のターンのパイロン奥に“視線(目線)”を向けています。
この時大切なのは、“視線”を次のパイロンに向けるのではなく、
パイロンの外側(奥)の旋回で走行しようとしている
ラインに向けていることです。
これはパイロンに視線を向けると、向きを変えずに
直線的にパイロンに向かっていってしまうからです。
そのため、走るラインを想定し先取りしながら、
視線を移動していきます。
パイロンを半分ほど旋回したら、
パイロン間中央の切り返し地点に視線を移動しています。
つまり、前輪がこれから通過しようとしているラインを
常に視線を先送り&移動させているということです。
けっして視線だけでなく、頭の向きを先送りして
視線移動を行っていることを動画からぜひ確認してみてください。
小さく曲がれない方の大きな原因は、
この視線の向きが近く、すぐ先の足元に向いているか、
または頭を向けず視線だけを向けているので、
向かう方向の十分な視野と路面情報を得られずにいること、
そして、視線を先に向けていても、
間違った方向に向けていることです。 ですからまずその恐怖感を拭うために、
意識して頭と視線を常にこれから走るラインに向け、
先送りすれば、それだけで、
今までより随分と小さく安定した旋回ができるはずです。
少し勇気がいりますが、安全な広場や駐車場など、
不安がない場所でチャレンジして、ぜひ身につけてください。
いつまでたっても走りに自信が持てないライダー必見!初級を脱却したいライダーへ!
「DVD」で「メールサポート」で「ライブ参加」で、 ライディング上達の“3ステップ”で上手くなる!
ツーリングで一目置かれるカッコいいライディングを実現する
教習所では決して教えてくれなかったライディングテクニック習得法!